2014年の阪神タイガース、いよいよ甲子園球場で開幕です!
投手陣の不安は隠せませんが、甲子園から再スタートを切ってもらいたいものです。
この6連戦は平日は、18:00からのナイター、土日は14:00からのデーゲームになっています。
明日は初日ですし、周辺駐車場も混雑していると思います。ちょっと早めに球場へ向かうか、パーク&ライドで隣接の駅まで車で行って球場までは電車という方法もオススメですよ。
阪神鳴尾駅であれば、近隣に一日最大料金設定がされている駐車場がありますので、そこから普通電車で1駅です。普通電車がミソなんです。行きも帰りも社内が混まなくて良いですよ!

(写真は昨年のセンバツ高校野球のものです(汗))
イオン甲子園店駐車場 6月以降も営業してます
イオン甲子園 地下2階食料品売り場は6月以降も営業!
イオン甲子園 駐車場は、5/31まで
甲子園球場周辺のコインパーキングのイベント料金予定、2017年3月~4月
8月14日早朝の甲子園球場